2009年12月17日(木)
スマイル企画 演奏家の挑戦!Vol.21「クリスマス スペシャルコンサート」
-
- 午後4時開演(3時30分開場)
-
- 長岡市中央公民館3Fホール
-
- 一般300円、小学生以下200円
いつもながらクラシックをしっとりじっくり聴いていただきながら随所に入るクリスマスメロディーが華やかに鳴り響きます。
トランペットや声楽、もちろんピアノの様々な形でのコラボレーションが見られるのもこのコンサートの特徴の一つ!
いつも聴き慣れている曲も新鮮に響いてきます♪
2009年12月6日(日)
ADVENTSKONZERT(アドヴェンツコンツェルト)
-
- 午後1時30分開演(1時開場)
-
- 奈良・生駒市南コミュニティーセンターせせらぎホール小ホール
-
- 入場無料(会場のユニセフ・チャリティーボックスにご協力おねがいします。)
-
- ショパン:ワルツop.42、リスト:ため息、J.シュトラウス:ピッチカートポルカ
ピアソラ:リベルタンゴ 他・・・
今回はクラシック音楽の他にミュージカル特集として「美女と野獣」、「サウンドオブミュージック」、
「キャッツ」、「ノートルダムの鐘」などを演奏されるようです!
休憩中にはコーヒー、紅茶、お菓子でお客さま出演者の交流もある温かくて楽しいコンサートです。
2009年10月25日(日)
近鉄文化サロン ミュージックフェスティバル
-
- 開演時間未定
-
- テイジンホール
カルチャーセンターの受講生のみなさんが、一年間の勉強の成果を発揮されます。
選曲も個性があふれていて、みなさん練習にものすごく気合がはいっています!
2009年10月18日(日)
第2回音楽の調べ
-
- 午前10時45分開演
-
- 帝塚山学園講堂
母校でもある、帝塚山学園の同窓会の主催で母校出身で卒業後演奏活動している方々が出演されます。
先輩や後輩とご一緒できるのも楽しみです。
2009年10月7日(水)
演奏家の挑戦!コンサート vol.20
-
- 午後1時半開演(1時開場)
-
- 長岡京市中央公民館3F市民ホール
-
- 一般300円、小学生以下200円
挑戦コンサートも20回を迎えることとなりました。今回は記念として!!なんだか華やかになりそうです♪
2009年9月26日(土)
ロイヤルオークホテル ロビーコンサート
-
- 午後5時45分/午後7時45分(2回公演)
-
- ロイヤルオークホテル
-
- 岡田育世・明利美登里
8月17日に続き、ご一緒させていただきます。今回はポピュラー音楽も取り混ぜながら進めていかれるとのこと・・・
今から楽しみいっぱいです!
2009年8月17日(月)
秋篠マンデーロビーコンサート
-
- 午後2時開演
-
- 秋篠音楽堂
-
- 入場無料
-
- 岡田育世、明利美登里
ソプラノの岡田育世さんとご一緒させていただきます。
いろいろなことに興味をもたれつつも音楽に向かわれる岡田さんのその真摯な姿勢にいつも襟を正さずにはいられません。
今年11月にはリサイタルも催されます。こちらを聴かせていただくの、今からとっても楽しみなんです♪
2009年8月9日(日)
光声会 第35回演奏会 ~竹内光男先生を偲んで~
-
- 京都・府民ホールアルティ
-
- 声楽伴奏
竹内光男先生の厳しくも温かい心のこもったご指導を胸にみなさんが一つになって演奏会を盛り上げていかれる姿に感動です。
2009年7月31日(金)
リトルコンサート
-
- 秋篠音楽堂
-
- 声楽伴奏
受験に向けて・・・とか留学前に・・・とか、目標に向けて勉強中の方々の伴奏です。
何事も向かっていくって素晴らしいなぁ!と思えます。
2009年7月29日(水)
スマイル企画 演奏家の挑戦!コンサート vol.19
-
- 午後1時30分開演(1時開場)
-
- 長岡京市中央公民館3F市民ホール
-
- 一般300円、小学生以下200円
季節的には、きっとかなり暑くなっているでしょうか・・・。
そんな暑さにも負けない熱い演奏を繰り広げていきたいと思っております♪
2009年7月26日(日)
MARU 2nd サマーコンサート
-
- 午後2時開演(1時30分開場)
-
- 大阪クリスチャンセンター OCCホール
-
- 1,000円(自由席)
-
- フォーレ:小ミサ曲 髙田三郎:啄木短歌集(全8曲) 他
NHK文化センターで講師を勤めさせていただいているコーラスのクラスの2回目のリサイタルです。
私が伴奏をさせていただくようになってからは初めての舞台でもあります。
このクラス、「上級」というだけあってみなさんのお声は聴いていてとても心地よい音色で
響いてきます。目下、みなさんで気持ちを合わせ猛練習中!です。
2009年6月6日(土)
第38回室内楽演奏会 ~梅雨の晴れ間に~
-
- 午後1時開演
-
- 茨木市立生涯学習センター きらめきホール
-
- 入場無料
-
- 井上望美、明利美登里
-
- ブラームス:ヴィオラソナタ 第2番 op.120-2 変ホ長調
ブラームスの晩年の作品です。
クラリネットソナタとして書かれたものを後に彼自身がヴィオラ用にも書き換えたものです。
学生のころにクラリネットの方と共演させていただいたなぁ・・・なんて思い出しつつ
深みのある温かいヴィオラの音色で再びこのソナタを演奏できることが嬉しくもあります。
2009年5月30日(土)
明利美登里ピアノリサイタル
-
- 午後6時開演(5時半開場)
-
- 大阪:イシハラホール
-
- 3,500円 (当日:3,800円)(自由席)
-
- 明利美登里
-
- モーツァルト:ピアノソナタ K.331 イ長調 「トルコ行進曲付き」
フランク:前奏曲、コラールとフーガ 他
四年半ぶりになる今回のリサイタルはモーツァルトやベルクのウィーンで
作曲されたものとラヴェル、フランクのいわゆるフランスものという組み合わせになります。
どのようにホールに響きわたるのか…今からとても楽しみです。
2009年5月24日(日)
スマイル企画 演奏家の挑戦!コンサート vol.18
-
- 午後1時30分開演(1時開場)
-
- 長岡京市中央公民館3F市民ホール
-
- 一般300円、小学生以下200円
今回の挑戦!コンサートは日曜日の午後!になりました。
春(初夏になっていますでしょうか・・・?)の昼下がり、いつも通り気軽に肩肘のはらないコンサートにブラッとお立ち寄り下さい。
2009年4月26日(日)
春声会第35回定期演奏会
-
- 午後1時30分開演(1時開場)
-
- 芦屋ルナホール
師事している先生方と同じ舞台に立つ!という嬉しさと緊張感とを味わいながらの定期演奏会、
ソロもさることながら2台のピアノや連弾も加わり、毎年華やかな演奏会になっています。
2009年2月17日(火)
スマイル企画 演奏家の挑戦!コンサート Vol.17
-
- 午後1時30分開演(1時開場)
-
- 長岡京市中央公民館3F市民ホール
-
- 一般300円、小学生以下200円
-
- ピアノ:野澤滋美、番匠久世、明利美登里、吉田順子、村主夕加
トランペット:香山木実、竹谷由衣、吉田治人
-
- モーツァルト:トルコ行進曲、ショパン:ノクターンop48-1の他
ピアノ連弾やトランペット演奏でお楽しみいただきます
12月に引き続き、2月にも演奏家達が演奏家としてのレヴェルアップを目指して全力投球します!!
2009年2月14日(土)
漆原啓子公開レッスン&ミニコンサート
-
- 午後4時開演(3時30分開場)
-
- JEUGIA梅田ハービスENT店
-
- 2,000円(先着70名限定)
-
- ~公開レッスンでの受講曲~
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 作品78より 第1楽章
漆原啓子さんのコンサートと合わせて行われる公開レッスンにヴァイオリンの井上望美さんとともに臨ませていただきます。
レッスンしていただけるのはもちろんのこと、漆原さんの演奏を聴かせていただけるのも今からとても楽しみです♪
2009年1月27日(火)
新春 試演会
-
- 午後4:00開演(予定)
-
- 学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール)
-
- 入場無料
-
- 声楽伴奏
受験や大学での実技試験を控えている学生さんや卒業して演奏活動を続けている人まで、さまざまな立場の方が出演されます。